
ひな祭りはオリジナルタペストリーで祝福を
2023年02月05日
もうすぐひな祭りがやってきますね。
可愛い可愛い姪っ子の笑顔が見たい!と思い、ひな祭りのプレゼントを探しているあなた。
「雛人形は置くスペースが必要だし、使わない時期も多いしなぁ」と迷っていると、ひな祭りのタペストリーを発見!

「飾るスペースも限られているし、これいいじゃん!」と思ったけれど、
"家の雰囲気に合うタペストリーが見つからない"
"ちょうどいいサイズがない"
このようなお悩みを抱えているのではないでしょうか?
実際、ひな祭りの時期になると「オリジナルのタペストリーは作れますか?」という問い合わせをいただきます。
そこで本記事では、姪っ子や孫へのプレゼントにオリジナルタペストリーを検討している方に、製品の特徴や価格を解説していきます。
読み終える頃には、タペストリーが製作したいと思っているはず!ぜひ最後までご覧ください。
タペストリーの特徴
希望サイズで作れる
プレゼントする家庭が一軒家かアパートかによって、装飾できるスペースには違いがありますよね。
飾り付けや人形を置くスペースの大きさを伺えていれば、それに合ったサイズでタペストリーを作りたいところ。
サイズが決まっている既製品は「もう一回り小さければ、、」という問題もありますが、オリジナルタペストリーはお贈りする相手に合わせて、好きなサイズで作れます!

喜んでもらうプレゼント選びには、相手を想う気持ち、配慮が欠かせません。何度か遊びに行っているあなただからこそ、最適なサイズを選んでいただければと思います。
豊富なデザインサンプルから簡単注文
「一からデザインを考えるのは難しい」という方のために、当社ではデザインサンプルをご用意しています。

※デザインサンプルとは
オリジナル製品が簡単に作れるよう、当社で用意したデザインのベース。文字の変更はもちろん、フォントや背景の色まで自由に変更できます。
だから「デザインに自信がない」「専用のソフト/アプリが使えない」という方でも、簡単にオリジナルのタペストリーが作れます!
上で紹介したサンプル以外でも、文字やイラストを変更して使用できます。贈りたい相手の好みに合わせて、最適なデザインをお探しください。
写真も綺麗に印刷
「思い出に残るように写真を入れるのはどうだろうか」とお考えの方もいるかもしれません。
刺繍で作られたタペストリーは、複雑な柄(写真やイラスト)の再現が難しいですが、印刷であれば、そんな希望も叶えられます!

世の中には名前を入れることができるタペストリーは多いです。それでも十分特別感がありますが、写真を加えると、より一層素敵なタペストリーが作れますよ。
写真入りのタペストリーで、年に一度のひな祭りを華やかに演出しましょう!
仕様
生地
オリジナルタペストリーの生地は、予算や好みに合わせて、4種類から選んでいただけます!

「写真では質感が分からないので、実物が見たい」
という方のために、当社では生地の見本帳をご用意しています。事前に手触りや発色を手に取って、お確かめください。

既製品と違って、オリジナルの商品は手元に届くまで分からないことが多いです。初めてのご注文であればなおさらだと思います。
"イメージ通りに作れるか"
"写真よりも安っぽいものが届くのではないか"
そんな不安が、あって当然だと思います。
少しでも安心してお任せいただきたいという想いから、当社では生地見本帳を無料でご用意しています。返却の必要もありませんので、気軽なお気持ちでご請求ください。
タペストリーバー

届いたらすぐに使えるように、タペストリーバーと紐をセットしてお届けします。バーは直径20mmの塩ビパイプで、白色と黒色をお選びいただけます。
オプションにはなりますが、高級感のあるアルミ製タペストリーバーもあります。価格は2,000円アップです。

価格
「オリジナルで作るとなると、高くなりそう、、」
プレゼントとはいえ、予算もあると思いますから、金額が気になりますよね。仮にスエード生地でA2サイズのタペストリーを製作する場合、9,000円(税抜)で作れます。
↓オリジナルタペストリーの価格表

価格表には、代表的なサイズを挙げています。特徴でも述べたように、自由なサイズで製作できますので、ご安心ください。
下のお見積りフォームにて、希望サイズと生地を選択、タペストリーバーの種類を選ぶと、すぐに金額が分かります!ぜひご利用なさってください。
最後に
「ひな祭りに向けて、オリジナルのタペストリーが作りたい!」
とお考えのあなたに、オリジナルタペストリーの特徴と金額をご説明しました。

『オリジナル製品を作るのは初めて』という方にとって、顔の見えないネット通販はハードルが高いかもしれません。
当社はエクセルやワードでも入稿できますので、専用のソフトが使えなくても大丈夫。もちろん「こんなものを作りたいのですが、製作できますか?」のような、お問い合わせからでも結構です。
些細なことでも、どうぞお気軽にご連絡ください。
名前や写真入りのオリジナルタペストリーを作り、一年に一度のひな祭りを素敵に彩ってみませんか?
Twitter↓
Follow @hakuro_mark
Instagram↓

LINE↓


働くヒト ブログランキングへ
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。
コメント
プロフィール
管理者:旗・幕ドットコム店長@福本

旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。

旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2023年 02月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
最新記事
- 横断幕とは?垂れ幕・懸垂幕・応援幕との違いから活用シーンまで徹底解説
- 横断幕サイズの選び方|印刷専門店が用途別の最適解を分かりやすく解説します
- バレーボールの横断幕|最適なサイズとかっこいい言葉27選
- バスケットボールの横断幕|格好いいスローガン21選と人気デザイン
- ペット愛好家さん!我が子フォーエバーな「ダイカットペットクッション」新発売です!!
- ターポリンってどんな生地?横断幕を検討中のあなたへ
- スピードスケートの横断幕|おすすめサイズと人気の言葉25選
- 説明会のバナースタンドはコレだ!お薦めスタンドBEST3
- 会社説明会で人気のブース装飾品5選!第1位はあのアイテム!?
- 【予算別】ひな祭りに贈りたいプレゼント15選
アーカイブ
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月