チアリーディングの旗や横断幕が簡単に作れます!

チアリーディングの旗や横断幕が簡単に作れます! 横断幕・垂れ幕
横断幕・垂れ幕

笑顔と元気で、見る人に勇気を届ける――チアリーディングは、応援する側が誰よりも輝くスポーツです。

大会やステージで全力のパフォーマンスをするチームにとって、客席から見える横断幕は大切なエールのひとつ。
「頑張って!」「みんなで一緒に!」そんな気持ちを旗や横断幕に込めれば、チアリーダーたちの笑顔も、もっと大きく咲きます。

仲間や家族の想いを、オリジナルの旗や横断幕で鮮やかに届けてみませんか?

演技に欠かせないクラブ旗

チアリーディングの旗

チアリーディングの採点基準は多岐にわたりますが、その中にスピード感や同調性があります。

数人でクラブ旗を回したり投げたりすることで、躍動感のある演技になります。

チアリーディングの旗

フレンジ付きの美しい旗も

サンバチームのフレンジ付きの旗

こちらはチアリーディングではありませんが、フレンジ(周りの黄色のびらびらのこと)を付けることで、ゴージャスな旗も製作できます。美しさというのも大事な項目ですから、チアリーディングにはピッタリではないでしょうか。

オリジナルでお作りしますので、同じ柄で小さい旗も作れます。

例え小さな旗でも、全員が持てば、雰囲気がガラリと変わります。お揃いの旗を振って、会場を華やかにしてみませんか?

団旗・部旗・クラブ旗
https://www.hata-maku.com/product/clubki/

チーム名が入った横断幕

横断幕

チアリーディングにお勧めのアイテムはもう一つあります。それが、横断幕です。

スポーツの試合で登場するイメージが強いチアリーダーですが、様々なイベントで演技を披露します。上のように砂浜で演技したり、テーマパークであったり、場所を選びません。

よく知っているファンばかりであれば良いですが、そうでないことの方が多いはず。そこで横断幕が大いに役立ちます。

チーム名や学校名が入った横断幕を掲げていれば、観客にもすぐに伝わり、認知度を上げることができます。

チアリーダーと旗

さらに演技中だけでなく、試合やイベントの後は、記念撮影が欠かせませんよね。

チアリーダ-の横断幕
チアリーダ-の横断幕

十分眩しい笑顔ですが、全員で同じ横断幕を掲げることで、さらに”一体感”が生まれます。

ユニフォームとお揃いの横断幕を作り、思い出に残る素敵なお写真を残しませんか♪

応援幕
https://www.hata-maku.com/product/ouenmaku/

チアリーディングで人気のデザイン

これまでに製作したチアリーディングの旗や横断幕のデザインがこちらです。

製作事例

シンプルなデザインから、可愛らしいデザインまで様々ですね。

旗は面積が小さいので、チームや学校の名前を入れるよりも、柄だけのことが多いです。横断幕は、観客に名前を知ってもらうことが目的ですので、校名やチーム名を大きく入れた方が良いですね。

背景の色や柄は、チームカラーやユニフォームと合わせるのが一般的。少し離れたところから、演技を見てもらうことが多いので、統一感はとても重要です!

デザインサンプルからの変更がオススメ

「経験がないので、可愛らしいザインができるか不安」「まだイメージが固まっていない」という方のために、デザインサンプルを用意しています。

 ↓チアリーディングをモチーフにしたデザインサンプル

デザインサンプル

※デザインサンプルとは
オリジナルの横断幕が簡単に製作できるよう、当社で用意したデザインのベース。文字の変更はもちろんのこと、フォントや背景の色まで自由に変更可能です。

だから、デザインの経験がなくても、他にはないオリジナルの横断幕が簡単に製作できます!

デザインの変更例

ご紹介したデザインサンプルはあくまでも一例です。400種類を超える豊富なサンプルの中から、お好みのデザインを探してくださいね。

もちろんチアリーディング以外がテーマのサンプルでも、文字やイラストを変更してご使用いただけますよ!

応援幕のデザインサンプル
https://www.hata-maku.com/sample/search/?category=ouenmaku

オススメの生地

旗・幕ドットコムでは13種類の生地をご用意しています。その中で、チアリーディングのクラブ旗や横断幕にオススメの生地をご紹介します。

クラブ旗のオススメ生地

●ツイル

せっかく製作するなら、チームで長く使える旗をということでしたら、ツイルがオススメです。

ツイルの旗

ツイルは昇華転写捺染という印刷方法で、裏面までしっかりと色を染め抜きます。だから多方面から演技を見られるチアリーディングにぴったり!

洗濯することもできますので、お手入れも簡単で、長い期間ご使用いただくことができます。

卒団記念品としてチームに贈呈する場合や、全国大会出場の記念に高級感のあるクラブ旗をということでしたら、間違いなくツイルをお勧めします。

●テトロンポンジ

アパレル業界にトレンドがあるように、チアリーディングの世界にも流行りの演出があります。その年のテーマに合わせて作り直したい、軽くて振りやすい旗をたくさん製作したいという場合はテトロンポンジがオススメ。

チアリーダ-の旗

特徴は軽くて、よく靡くので、少しの動きで躍動感が出せます。裏抜けも良いので、どこから見てもアピールすることができ、クラブ旗としての役割を十二分に果たしてくれますよ。

それでいて安価ですので、手軽にクラブ旗が製作できます!

横断幕のオススメ生地

●トロマット

チアリーディングの横断幕は、演出の一部として登場します。つまり、畳んでいてもシワがつきにくく、持ち運びに優れた素材でないと、演技の中に取り入れることができません。

そこでオススメの生地がトロマットです。

チアリーディングの横断幕

化繊の生地ですので、折ジワがつきにくいのが特徴。軽量なのですが、屋外で使用できるほどの耐久性を持つ優れた素材。チアリーディングの横断幕は、トロマット以外考えられません!

実際の生地を手に取って見たい方へ

チームにとっては自分たちのパフォーマンスに関わる大切なクラブ旗や横断幕。インターネットで頼んで、本当に思ったものが作れるの?と不安はつきものと思います。

そこで、当社で扱う生地を1冊にまとめた見本帳をご用意しています。

生地見本帳

実際に印刷を施した生地を見て・触って、チーム内での話し合いにお役立ていただければ幸いです。

\16時までのご請求で当日出荷

チアリーディングの旗や横断幕|最後に

いかがでしたか?

見ているこっちまで元気がもらえるチアリーディング。そこにクラブ旗や横断幕が加われば、まさに鬼に金棒。観客により魅力が伝わり、応援したくなること間違いなしです!

・小学生なので、あまり大きな旗は持てないけど大丈夫?
・旗と一緒にポールも欲しい
・デザインに自信がないので、提案して欲しい

などなど、製作にあたって、気になることやご相談がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

フリーダイヤル

タイトルとURLをコピーしました