幅広の椅子カバーにはワイドタイプがオススメ!
2022年03月30日

皆さんこんにちは。旗・幕ドットコムの岸岡です。
2022年もあっという間に3ヵ月を終え、4月を迎えようとしています。
この時期にお問い合わせを多くいただくアイテムが、椅子カバーです!

2023年卒の就活において、6月の選考開始を前に、3月から各社が説明会を行う時期だからです。
↓2023年卒就活スケジュールについては、リクナビの就活準備ガイドをご参照ください
https://job.rikunabi.com/contents/howto/14527/
数年前まで、会社説明会ではパイプ椅子が使われることがほとんどでした。
皆さんも過去のことを思い出していただくと、入学式や卒業式でパイプ椅子が使われていたのではないでしょうか?

しかし近年、スタッキングチェアを使用する会場がとても増えています。
スタッキングチェアとは?
積み重ね(スタッキング)ができる椅子のこと。フレームにアルミニウムを使うなど軽量のものも多く、持ち運びや片付けがしやすいのが特徴。さまざまな用途に使われる公共施設や会議室などでよく使用されています。

カラフルでデザイン性の高いものも多く、雰囲気づくりにも最適なことから、イベント会場での主流になりつつあると言っても過言ではありません。
スタッキングチェアにはどのタイプの椅子カバーが最適?
当社では、4種類の椅子カバーをラインナップしています。

一番横幅の小さいショートタイプをスタッキングチェアに使用することはできるのでしょうか?
椅子カバーを納品させて頂いたお客様から頂戴したお写真がこちらです。
株式会社アルテック様

ご覧の通り、設置することはできるものの、見栄え的に綺麗と言えるものではありません。
お客様ともお話いたしましたが、「実際に設置してみると少しきつかった」とのことでした。
幅広の椅子にも対応できるワイドタイプがオススメ
幅の広い椅子にも設置ができる椅子カバーをご用意しています!
その名も「椅子カバー ワイドタイプ」です。

縦の長さはロングタイプと同じ640o、横幅は550mmとスタッキングチェアをはじめ、どのような椅子にも対応できる仕様です。
弊社にある椅子に設置してみました。
スタッキングチェア

パイプ椅子

背もたれに厚みがある椅子

いかがでしょうか?
3つの中でも一番幅広であるスタッキングチェアでも十分なゆとりがあり、取付もスムーズでした!設置した際の見た目もとても綺麗です。
イベント会場では、どのような椅子が用意されているか、事前に分からないことも多いと思います。
このワイドタイプなら、パイプ椅子から幅広のスタッキングチェアまで、どのような椅子であっても問題ありません。
ご購入いただいたお客様の声
お客様から届いた嬉しいお声をご紹介します。
株式会社スナガ様
「他社と相見積をいくつかしましたが、価格のリーズナブルさも決め手になりました。」

特別養護老人ホームささづ苑様
「フェアに参加していた他施設の方からも評判が良かったです!」

株式会社掛川スイミングスクール様
「届いた椅子カバーは理想通りの仕上がり」

↓【お客様の声】をもっとご覧になりたい方はこちらから
https://www.hata-maku.com/case/voice/?product_id=chaircover
椅子カバーの価格

下記フォームにて、枚数や生地を入力すると、簡単に金額が出ますので、是非ご利用ください!
↓ご注文・お見積りフォーム
https://www.hakuromarkss.jp/product_form/chaircover/spec
伸縮性に富んだスムース生地と、防炎加工ができるトロマット生地の2種類をご用意しています。
↓オススメの生地については、こちらのQ&Aをご覧ください。
Q:椅子カバーを作りたいのですが、それぞれの生地の特徴を教えてください!
---------------------------------------------
会社説明会で企業がアピールする上で、椅子カバーは今や欠かせない存在です。

・人の目を引くブース装飾をすることができた
・合同説明会において、他社のブースと差別化を図ることができた
・ブースに足を運んでくれた学生の数が見込みより多かった
など、椅子カバーを使って効果があったというお声をたくさん頂戴しております。
椅子カバーだけでなく、テーブルクロスやタペストリー、バナースタンドなど、ブース設営のことなら、旗・幕ドットコムにぜひお任せください。
ご注文、お待ちしています!
↓椅子カバーの詳細はこちら
https://www.hata-maku.com/product/chaircover/
<関連記事>
「椅子カバーにリバーシブルタイプとマチ付ポケットタイプが出来ました」
https://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000064.html
「椅子カバーとスエード生地のテーブルクロスを一緒に作る際の色の違いについて」
https://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000101.html
Twitter↓
Follow @hakuro_mark
Instagram↓

LINE↓


働くヒト ブログランキングへ
コメント
プロフィール
管理者:旗・幕ドットコム店長@福本

好きなartist:ミスターチルドレン
趣味は? :子供の写真撮影
好きな映画は:「ライフ イズ ビューティフル」
私の特徴は?:のんびり
自慢できる事:日本けん玉協会初段
旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。

好きなartist:ミスターチルドレン
趣味は? :子供の写真撮影
好きな映画は:「ライフ イズ ビューティフル」
私の特徴は?:のんびり
自慢できる事:日本けん玉協会初段
旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2022年 03月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
アーカイブ
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月