教えて!Q&A

合計345件のQ&Aが見つかりました。

  • 洗濯はできますか?

    はい、出来ます、 ただし、色移りする可能性がございますので、他のものとは別に洗ってください。その際、漂白剤等は絶対に使用しないで下さい。 クリーニングに出す場合は「水洗い」とご指定いただければ問題なく洗えます。

    もっと見る

  • 届いたときに、「思っていた色と違う」というようなことはありますか?

    はい、その可能性はあります。 お客様の『思っていた色』で最も多いのが『パソコンに映っている色』です。 これが基準になって「この色で仕上がって来る」と思っていたところ、届いた製品の色はそれとは違っていた!というトラブルが、ときどき起きます。 どうい...

    もっと見る

  • DIC番号で言えば希望の色にできますか?その場合追加料金はかかりますか?

    はい、DIC番号でご指定頂くこともできます。 その場合でも特に追加料金はかかりませんので、ご安心ください。 ただし、DIC番号でご指定頂く場合、以下の点にご注意ください。 「注意点1」 DIC番号でご指示頂く場合は、必ずお手持ちの紙のDIC帳でご確認ください。&...

    もっと見る

  • 東洋インキのカラー番号で色指定できますか?

    はい、東洋インキの色見本帳でしたら弊社にもございますので、 色番号でご指定頂いて大丈夫です。 その他、 DIC、パントーン、日本塗料工業会の色見本帳もございますので、 これらの色番号でもご指示いただけます。

    もっと見る

  • webカラーの数値で色指定はできますか?

    webカラーの数値は、同じ値でもご使用のモニターによって見え方に誤差が出ます。 この数値では、お客様がどのような色をお望みか正確に知ることができませんので webカラーでの色指定はお勧め出来かねます。 webカラーの数値というのは「ブラウザーに表示されている...

    もっと見る

  • 入稿データはCMYK、RGBどちらで作成した方がいいですか?

    CMYKで作成をお願いします。 印刷機は一般に、C(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)K(ブラック)の4色の掛け合わせで色を表現するからです。もちろん弊社の機械もそうです。ご家庭のインクジェットプリンターで使われているインクも同じだと思います。 CMYKは印刷...

    もっと見る

  • CMYKの数値で色指定はできますか?

    できますが、万全ではありません。 CMYKの数値で色指定して頂いたとしても、 出力するメディアや印刷機によって色は違って出るからです。 ですので色指示は別途、DICなどの色番号や色見本になる紙などでご指示頂くのが安心です。   関連記事 色の指定はで...

    もっと見る

  • クリーニングだけお願い出来ますか?

    誠に申し訳ございませんが、弊社ではクリーニング業務は行っておりません。 お近くのクリーニング店様にご依頼いただけませんでしょうか? その際、「水洗い」とご指定ください。 「水洗い」であれば、 即日仕上げてくれるところもあるようです。 また、ご自...

    もっと見る

  • タペストリーに地図を入れられますか?

    原寸で100dpi程度の高画質な画像データか、イラストレータのアウトライン化されたデータなら問題なく入れることは出来ますが、グーグルマップなど、ネットから直接取られた画像は粗くて使えないことが多いです。簡単な手書きの地図であれば、鮮明な線で頂ければ、上...

    もっと見る

  • メッシュターポリンの文字は見えますか?

    メッシュターポリンは、生地に小さな穴が空いている為、穴の空いていない普通のターポリンに比べますと、確かに見え方は劣ります。 ただ、同じサイズでしたら重量はターポリンの約半分です(ターポリンは510g/㎡なのに対し、メッシュターポリンは260g/㎡)。 この特...

    もっと見る

  • 定期的にバナー(生地)を替えたいのですが可能ですか?またそれは簡単に出来ますか?

    はい、一度当店でお買い上げいただいたロールスクリーンの器具がございましたら 付け替えは簡単に出来ますので、どうぞご安心ください。 ご注文・お見積りフォームで、器具不要を選択いただくと、バナーのみご購入いただけます。 その場合、届いたらすぐにセットし...

    もっと見る

  • 色の指定はできますか?

    はい、出来ます。 むしろご指定いただくほうが、作る側としましても安心です。「赤で!」と言われましても、色々な「赤」があるからです。 指定方法としては、以下をお勧めしています。 ・何でもいいのでご希望の色が印刷されたサンプル(例:名刺やパンフレット、...

    もっと見る

  • 色校正は可能ですか?

    はい、有料にはなりますが出来ますので、どうぞご安心ください。 【金額】 ダイレクト昇華印刷(ポンジ・スエード・トロマット)で出力する場合は、A4サイズで1枚3,000円。 昇華転写捺染(ツイル・帆布・バンテン・遮光スエード・塩瀬)及びインクジェットプリント...

    もっと見る

  • シワになりやすいですか?アイロンは当てられますか?

    当社でお作りする旗は、ツイルというポリエステル100%の生地です。 ポリエステルは、綿よりも圧倒的にしわになりにくいです。 もし折りじわなどが気になりましたら、120℃以下で当て布をしてアイロンをおかけ下さい。 余程の深いしわでなければきれいに伸びますので...

    もっと見る

  • 思っていた色と違うので、クーリングオフはできますか?

    大変申し訳ございませんでした。思われる色と違う場合は、無償で再製作させて頂くことも可能ですので、遠慮なくご相談ください。インターネット販売などの通信販売は、法律上のクーリングオフ制度は適応外ですが、『特定商取引法』に則って当サイトでは返品ポリシー...

    もっと見る

  • アルミ伸縮ポールの先端のネジの太さを教えてください。

    どのサイズも直径9mmの3分ねじです。

    もっと見る

  • 振ると重いですか?

    例えば、比較的大きい1,400×2,100mmサイズの旗の重さを算出してみましょう。 1.4(m)×2.1(m)×150(g/㎡)=441gになります(当社推奨のテトロンツイルという生地で作った場合)。 これをポールSKA-5型(重さ1500g)に付けますと、だいたい20...

    もっと見る

  • アルミ伸縮ポールには2箇所しかリング(留めるところ)がないのに、作った旗には3箇所ハトメがあるのですが・・・

    はい、おっしゃる通り、アルミポールには2箇所だけ留めるところがございます。 旗の3つのハトメのうち、上下をそのアルミポールのリングに留めていただき、中央のハトメは補助的にポールにくくりつけるだけでOKです。

    もっと見る

  • 継ぎ目を目立たなく出来ますか?

    はい、目立ちにくくすることは可能です。 先ずはこちらの画像をご覧ください。 上のテーブルクロスはW3000×H2000mmと、スエードの生地幅を超えるため、2枚継ぎで製作いたしました。どこかに継ぎ目があるのですが、お分かりでしょうか? 実は、、 テーブル...

    もっと見る

  • 総杉材の保存箱(中)に1350×900mmの旗が3枚入りますか?

    入っても2枚までが限界です。3枚になると蓋が閉まりません。 ただ、2枚でも重みで下の旗にシワがつく恐れがある上、 重ねて置いていると、色移りの心配もございますので、 保管箱には、1枚ごとに入れて頂くのが無難です。 *フレンジが付くと1枚でも入りません。 フ...

    もっと見る

1234567890

1234567890

1234567890