教えて!Q&A

合計43件のQ&Aが見つかりました。

  • 社旗で標準的な大きさといえばどれになりますか?

    特に「これが標準」というサイズはございません。 ご使用用途や設置環境によって適切なサイズは変わるからです。 一般的によく出るのは横1,500×縦1,000mm、横1,350×縦900mmです。 基本的にはご使用目的や設置される周りの状況を元に大きさを決めて頂く...

    もっと見る

  • 式典で、旗を壇上に垂らしたいと考えています。 どのくらいの大きさがいいか、会場の写真からアドバイスいただけますか?

    写真の場合、撮り方によって小さくも大きくも見え、会場のリアルなサイズ感が分かりにくいですので、 そこからお勧めの旗サイズを判断するのは正直難しいです。 また式典や大会などでは、旗とともに横断幕を一緒にお付けになることが一般的かと思いますが、 それと...

    もっと見る

  • HPに載っているサイズ以外でも作れますか?(希望のサイズで作れますか?)その場合、HPに載っているサイズよりも割高になるのでしょうか?

    特に割高になることなく、ご希望のサイズでお作りいただけますのでご安心下さい。 サイトには全てのサイズを載せる訳にはいきませんので、旗としてよく出るサイズを掲載しています。 決して規格サイズという訳ではありません(ただ縦と横の比率は2:3が一般的です)...

    もっと見る

  • 5mの掲揚ポールに社旗を付けたいのですが、その場合の旗の推奨サイズを教えてください。

    はい、旗の大きさは、ポールの高さの約6分の1がおよその目安と言われております。 例えば、ポールの高さが6mならば、旗のサイズは高さ1,000mm(横は1,500mm)ということです。 ポールが5mなら、旗の推奨サイズは高さ900mm(横は1,350mm)になります。 ただ、たとえ...

    もっと見る

  • 布の継ぎ目は、目立ちますか?どのくらい離れたら分からないのでしょうか?

    「近くで見てもわからない」ということはありませんが、遠くから見ると分かりにくいです。 ”百聞は一見に如かず” こちらに継ぎ目の写真をアップしていますので、どんな感じかご覧になって下さい。大体5m以上離れると、継いでいるのが分かりにくくなりま...

    もっと見る

  • サイトに載っていない、大きな旗でも製作できますか?

    はい、ご希望のサイズで製作できますのでご安心下さい。 ただし、旗の生地(ツイル)幅は1,400mmですので、これを超える場合、2枚継ぎになります。 価格につきましては、サイズと枚数をご連絡頂ければ別途お見積もりさせて頂きます。 お気軽にお問い合わせください...

    もっと見る

  • 旗の重さはどれくらいですか?

    当社で旗に使っているツイルの生地の比重(1㎡あたりの重さ)はおよそ150gです。 例えば横1,500×縦1,000mmの旗でしたら、 【面積】1.5×1m=1.5㎡ 【重さ】1.5(㎡)×150(g/㎡)=225gになります。 ただこれは全くの白生地だけの重さです。実...

    もっと見る

  • 塩瀬・バンテン・帆布は社旗の生地として不向きなのでしょうか?

    ご案内の通り弊社では、社旗はほぼツイルの生地で製作しております。 ツイルは丈夫なうえ軽くて綺麗に風に靡きますので、社旗として非常にお勧めだからです。 こちらで詳しくご説明していますのでご覧下さい。 ↓ ↓ ↓ 旗の生地はテトロンツイルしかな...

    もっと見る

  • 旗の生地はツイルしかないのでしょうか?他の生地でも製作できるのでしょうか?天竺やエクスランがいいと書いてあるHPもありますが。

    おっしゃる通り、旗の生地には多くの種類があり、 どれを一番にお薦めするかは製作会社によって違います。 当店でも、お客様のご要望によっては 稀にツイル以外の生地で製作したりすることもあります。 ただ当社には長年の実績として、また検証してきた結果、 強度的...

    もっと見る

  • ツイルより安くできる生地はありますか?

    はい、ポンジという生地で製作することで安価に製作することができます。但し、旗生地としての耐久性はツイルより劣ります。 ポンジはサッカースタジアム等で使う大きな応援旗(通称ビックフラッグ)等に限って、作る場合があります。 それ以外の社旗や団旗、応援...

    もっと見る

  • どのくらい持ちますか?

    はい、旗の耐久性はご使用環境によって大きく変わってまいります。 例えば、屋外使用なのか屋内使用なのか、 屋外使用でも日光や雨風の当たり具合、使用頻度などによって変わってきます。 ですので一概にこれこれの期間持ちますと断定するのは難しいのですが、その...

    もっと見る

  • 社旗を年に2〜3回しか使わない場合の保管方法をご教授下さい。

    入社式や周年行事、その他イベントなど、確かに年に数回しか社旗を使わないというお客様も多いと思います。 保管の仕方によっては汚れたり、生地が徐々に変色してしまったりすることがあります。 社旗の場合は白地にロゴマークをあしらったデザインが多いですので、...

    もっと見る

  • 風が強くすぐにほつれてきます。補強する方法はないですか?

    これまでお使いの旗がどのようなものか分かりませんが、生地の種類によっても持ち具合は違ってまいります。 当社では、旗に求められる、風になびきやすい「軽さ」と、それでいて「丈夫」という、ある種相反する二つの要素を兼ね備えたツイルという生地を使っていま...

    もっと見る

  • 旗で1色で製作する場合、単価は下がりますか?

    結論から先に申し上げますと下がりません。 理由は、当社の染め方法が「昇華転写捺染」と言いまして、1色でも写真入りでも色数に関係なく同じ価格になる方法だからです。 「昇華転写捺染」ではなく「本染め」という製作方法でしたら、3色より2色、2色よりも1色のほ...

    もっと見る

  • 今持っている旗と同じものを作ってくれますか?

    はい出来ますので、ご安心下さい。方法としましては、 ・旗を宅配便で送っていただく もしくは ・旗を写真に撮ってメールで送っていただく この2パターンがございます。 詳しくはこちらのQ&Aをご覧ください。 現物を送れば、同じものを製作できますか?   ...

    もっと見る

  • 全く同じものをリピート注文する場合、安くなりますか?

    残念ながら、旗は作業の中で2回目以降安くなる要素、 例えば版を作って置いておくなどのようなものがありませんので 特にリピートだからといってお安くなりません。ご了承下さいませ。 ただ、原稿作成費【デザイン料】のようなイニシャルコストは 2回目以降はかかり...

    もっと見る

  • 三つ折り縫製ってなんですか?

    三つ折縫製とは、屋外の風の強い環境でも簡単にほつれてこないように、 以下の図のように、3枚重ねの状態にして周囲を約15mmの幅で折り返して縫うやり方で、 1度だけ折り返して縫製するよりも強度が増します。 弊社では、この三つ折りが社旗・団旗・大漁旗などの...

    もっと見る

  • 錆びにくいステンレスのハトメはありますか?

    はい。 通常は真鍮タイプのハトメをお付けしておりますが、ご要望があればステンレスタイプのハトメに変更することが可能です。 金額につきましては、ハトメ1個につき+80円です。 標準ではございませんので、恐れ入りますがご要望欄に【ステンレスタイプのハトメ...

    もっと見る

  • ハトメの位置は指定できますか?

    はい、自由に指定できますのでご安心ください。 アルミ伸縮ポールに取り付けるような場合でしたら左辺に2〜3箇所が一般的ですが、壁に付けたり吊るしたりする場合だと上辺もしくは右辺にもハトメをプラスしたい場合もあるでしょう。上辺3箇所だけとかも、もちろん可...

    もっと見る

  • ハトメ部分のレザーの色ですが、白以外でできますか?

    白色以外では、"大漁旗"や"フレンジ付きの旗"に標準でお付けする金色のレザーがございます。もし特定のお色をご希望の場合、ビニールターポリンにご希望の色を印刷し、レザー代わりに使うことができます。 但し、以下の点にご理解いただきます...

    もっと見る

1234567890

1234567890

1234567890