「オリジナル年間カレンダータペストリー」のご紹介
2020年12月16日

こんにちは♪
ハクロマーク製作所 鶴村です。
今年も、残すところあと半月となりました。
もう、あっという間に新年ですね!
今年の年末年始は、コロナ感染拡大防止のため
お家で過ごした方が良さそうです。
私も、今年は帰省せず
家の色んなところを断捨離しようかなー、と思っています。
皆さまも、どうかお気をつけください。
******************************************************
さて今回は
「オリジナル年間カレンダータペストリー」
のご紹介です♪
私は家で、「2ヶ月カレンダー」を壁に貼って使っています。
それがこちら。
↓↓↓

<2ヶ月カレンダー>
2ヶ月分見られると便利ですよね♪
でも…、
「美容院、次いつ行こう?」
「次、血圧のお薬もらいに病院行くの、いつにしよう?」
という時は、2ヶ月分では足らなくて、困ってしまうんですよね。
そこで、毎年年末に、会社に届くカレンダーの中から
1枚ものの、年間カレンダーをいただいて、壁に貼っています。
それがこちら。
↓↓↓

<年間カレンダー>
先々までの日付が分かってすごく便利なので、それで満足で
デザインがどうとかは、全然気になっていませんでした。
でも、これが何かお気に入りのオリジナルデザインだと
便利な上に気分も上がっていいですよね♪
実は当社では、自分の誕生日に、
会社で作れるオリジナル商品を、何か一品プレゼントしてもらえるんです(スゴイですよね♪)。
そこで今年は、この年間カレンダーを
オリジナルで作っていただくことにしました!
「旗・幕ドットコム」には「タペストリー」という商品があるので
今回は、そのタペストリーの形で作っていただきました。
以前描いてもらった家族の似顔絵や友人との写真を入れて
デザイナーのO氏にデザインしてもらいました♪
それがこちら♪
↓↓↓

<オリジナル年間カレンダータペストリー>
生地 : スエード / サイズ : A1サイズ(W590×H840mm)
オリジナルタペストリーは、生地とサイズで価格が決まります。
今回作ってもらったもので 9.100円 です。
オリジナルタペストリーの価格はこちらをご覧ください。
http://www.hata-maku.com/product/tapestry.html#kakaku
今までは本当に、便利だからそれだけで満足していましたが
こうしてオリジナルを飾ってみると、気分も上がり
部屋がぱっと明るくなったような感じがしました。
この「オリジナル年間カレンダータペストリー」は
自分へのご褒美や、何かの記念としてもいいですし
ご家族やご友人に、誕生日や還暦のお祝いとして
プレゼントされても喜んでいただけると思います♪
やはり、お気に入りのもの、オリジナルのものが
部屋に飾ってあると、うれしい気持ちになるものですね。
皆さんも、ぜひご検討ください♪
タペストリーについての詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.hata-maku.com/product/tapestry.html
タペストリーのデザインサンプルの中に
年間カレンダーのデザインもございますので
そちらをご利用いただくと、便利です。
デザインサンプルはこちら。
http://www.hata-maku.com/design/d_tapestry.html
以上今回は、「オリジナル年間カレンダータペストリー」のご紹介でした!
ではまた次回、お会いしましょう♪
<関連記事>
タペストリーでオリジナルのカレンダーはいかが♪
http://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000050.html
ミニタペストリーで好きな写真を飾ろう!
http://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000056.html

働くヒト ブログランキングへ
コメント
プロフィール
管理者:旗・幕ドットコム店長@福本

好きなartist:ミスターチルドレン
趣味は? :子供の写真撮影
好きな映画は:「ライフ イズ ビューティフル」
私の特徴は?:のんびり
自慢できる事:日本けん玉協会初段
旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。

好きなartist:ミスターチルドレン
趣味は? :子供の写真撮影
好きな映画は:「ライフ イズ ビューティフル」
私の特徴は?:のんびり
自慢できる事:日本けん玉協会初段
旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2020年 12月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
アーカイブ
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
カテゴリー
- ハクロマーク(社内)のこと(1)
- デザインについて(3)
- 配色について(2)
- 垂れ幕(10)
- 横断幕(12)
- 応援幕(4)
- タペストリー(13)
- バナースタンド(5)
- ロールスクリーン(3)
- テーブルクロス(6)
- 社旗(2)
- 校旗(1)
- 日章旗(3)
- 安全旗(0)
- クラブ旗・部旗・団旗(5)
- 大漁旗(3)
- 額縁入り大漁旗(4)
- 優勝旗(3)
- 会旗・敬弔旗(2)
- 手旗(4)
- ゲートフラッグ(1)
- 連続旗(1)
- タオル(3)
- 椅子カバー(16)
- ペナント(2)
- インスタフレーム(1)
- ブックカバー(1)
- 折りたたみクッション(1)
- 生地について(2)
- ポスター入れ(1)
- ランチョンマット(1)
- 卓上POP(2)
- 吊り下げPOP(4)
- テーブルランナー(1)
- 巾着袋(2)
- 腕章(1)
- ウォールポケット(1)
- 応援ボード(1)
- 鍋敷き(1)
- 電柱幕(2)
- マスク(3)
- ビニールカーテン(4)
- PCディスプレイ用カバー(1)
- スタンドプレート(1)
- ゼッケン(1)
- ドアノボード(1)
- 卓上旗(2)
- スイングPOP(1)
- 移動販売(1)
- オリジナルトートバック(2)
- 生地見本帳(1)
- カウンターパーテーション(1)
- 足ふきマット(1)
- Illustrator(1)
- オリジナルPPパネル(1)
- 等身大パネル(1)
- 消毒液マット(1)
- 車内プレート(1)
- パイプ椅子用クッション(0)
- A型看板(1)
- キャンバスプリント(1)
- 楽譜カバー(1)
- ドリンクカバー(1)