HOME > 2020年05月27日
2020年05月27日
マスクケースはいかがですか?
2020年05月27日

皆さんこんにちは。
旗・幕ドットコムの辻です。
緊急事態宣言が解除されたこともあり、
少しずつ元通りの生活へと向かう希望が見えてきましたね!
私はコロナ騒動になるまで、マスクとはほぼ無縁の生活を送っておりましたが
毎日つけていたので、外出する際にマスクをする癖がつきました。
そこで、マスクを収納するためのマスクケースがあったらいいなあと
思い、弊社の商品として紹介できないかを考えてみました。
興味のある方は是非ともご覧ください。

こちらは透明ビニールで作ったマスクケースです。
写真をご覧のように、収納部分は2つあります。
片方は、未使用のマスクを入れる用で、
もう一つは使っていたマスクを入れる用です。
会社のお昼休みなどでマスクをはずした際
マスクを置く場所にちょっと悩んだことってありませんか?
自分から近い場所にそのまま置いたり、服のポケットに入れたりしますが、
マスクケースがあれば、置く場所に悩んだりせず収納しておくことができます。
中には、使用済みのマスクと、未使用のマスクを一緒のケースに入れることに
抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方は、マスクの取り替え用シートを入れても良いかもしれませんね。
マスクの取り替え用シートはご存知ですか?
化粧汚れや、汗などの付着を防ぐために
マスクと口元の間に挟んでおくシートのことです。
画像で見ると、こんな感じのものです。

シートは気軽に取り替えられるので、
できるだけ口元を清潔に保つことができます。
この機にマスクケースが欲しいと思われた方は、
お気軽にお問い合わせください!
備考欄に「マスクケースを希望」とご記入いただけましたら
別途お見積りさせていただきます。
お問い合わせはこちら
↓↓↓
https://www.hata-maku.com/form/inquiry.html
さて、ここまでお読みになったお客様の中には
せっかくのマスクケースだから、好きな柄で作りたいと
思われる方がいらっしゃるかもしれませんね。
そこで、透明ビニールのマスクケースの外側に、
布製のカバーをお付けすることができないかを考えてみました。
それがこちらです。
開いているとき

閉じているとき

デザインはオリジナルで出来ます。
マスクケースカバーの展開図はこちらです。
(絵柄の表裏が分かりやすいように、今回製作分のデザインを少し透過しています。)

もしもご入稿を希望される方は、上記サイズに合わせてデータを作成の上
【ご注文受付】main@order-nobori.com までご入稿ください。
-----色無地をご希望の場合-------------------------------------------------------------
デザインの入稿は不要です。
※白・黒以外の色無地の場合は、ご希望色と色誤差が生じる可能性がございますので
弊社よりお送りする生地見本帳(無料)から色指定をしていただくか、
A4の紙に印刷した色などを、色見本としてご郵送くださいませ。
-------------------------------------------------------------------------------------
マスクケースカバーをご希望の方は、
備考欄に「マスクケース・カバーを希望」とご記入いただけましたら
別途お見積りさせていただきます。
お問い合わせはこちら
↓↓↓
https://www.hata-maku.com/form/inquiry.html
最後に、今回使用している生地は、屋外用の横断幕にもよく使われている
比較的丈夫な「トロマット」ですがその他の生地でも製作できます。
実際に手に取ってご覧いただけますので
お気軽に生地見本帳をご請求ください。
生地見本帳請求はこちら
↓↓↓
https://www.hata-maku.com/form/sample.html
順調に元通りの生活に戻れるように
まだまだ油断はせずに、コロナウイルス対策を頑張っていきましょう!
以上、旗・幕ドットコムの辻でした。
【コロナ対策の関連記事】
スタイリッシュビニールカーテン新登場!
↓↓↓
http://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000307.html
ビニールタペストリーで飛沫感染防止!
↓↓↓
http://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000111.html

プロフィール
管理者:旗・幕ドットコム店長@福本

好きなartist:ミスターチルドレン
趣味は? :子供の写真撮影
好きな映画は:「ライフ イズ ビューティフル」
私の特徴は?:のんびり
自慢できる事:日本けん玉協会初段
旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。

好きなartist:ミスターチルドレン
趣味は? :子供の写真撮影
好きな映画は:「ライフ イズ ビューティフル」
私の特徴は?:のんびり
自慢できる事:日本けん玉協会初段
旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2020年 05月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
アーカイブ
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
カテゴリー
- ハクロマーク(社内)のこと(2)
- デザインについて(3)
- 配色について(2)
- 垂れ幕(10)
- 横断幕(12)
- 応援幕(4)
- タペストリー(12)
- バナースタンド(5)
- ロールスクリーン(3)
- テーブルクロス(6)
- 社旗(2)
- 校旗(1)
- 日章旗(3)
- 安全旗(0)
- クラブ旗・部旗・団旗(5)
- 大漁旗(3)
- 額縁入り大漁旗(4)
- 優勝旗(3)
- 会旗・敬弔旗(2)
- 手旗(4)
- ゲートフラッグ(1)
- 連続旗(1)
- タオル(3)
- 椅子カバー(15)
- ペナント(2)
- インスタフレーム(1)
- ブックカバー(1)
- 折りたたみクッション(1)
- 生地について(2)
- ポスター入れ(1)
- ランチョンマット(1)
- 卓上POP(2)
- 吊り下げPOP(4)
- テーブルランナー(1)
- 巾着袋(2)
- 腕章(1)
- ウォールポケット(1)
- 応援ボード(1)
- 鍋敷き(1)
- 電柱幕(2)
- マスク(3)
- ビニールカーテン(3)
- PCディスプレイ用カバー(1)
- スタンドプレート(1)
- ゼッケン(1)
- ドアノボード(1)
- 卓上旗(2)
- スイングPOP(1)
- 移動販売(1)
- オリジナルトートバック(2)
- 生地見本帳(1)
- カウンターパーテーション(1)
- 足ふきマット(1)
- Illustrator(1)
- オリジナルPPパネル(1)
- 等身大パネル(1)
- 消毒液マット(1)
- 車内プレート(1)
- パイプ椅子用クッション(0)
- A型看板(0)
- キャンバスプリント(0)