卓上ミニバナースタンドが新登場!
2022年05月18日

こんにちは♪
ハクロマーク製作所 鶴村です。
暖かくなりました。
天気予報で、これから夏日が増えるので
半袖のご用意を、と言っていました。
紫外線対策は、もう今から必要だとも。
皆さん、お気をつけください♪
********************************************************
さて今回は
「卓上ミニバナースタンド」
をご紹介します。
「旗・幕ドットコム」には、展示会や会社説明会などのイベントで
お使いいただける「バナースタンド」という商品があります。
一般に、バナースタンドは人の身長ほどある大きなものですが、
受付やレジの机の上に置けるようなミニバナースタンドがあります。
それがこちら!
↓↓↓


<卓上ミニバナースタンド1>
組み立ては、5本の手脚?を広げるだけという簡単さ!
表示バナーを取り付けたところがこちら。
↓↓↓

<卓上ミニバナースタンド2>
横に置いているのは、500mlのペットボトルです。
バナースタンドのサイズは、W200mm×H430mm×D220mmで
表示バナーのサイズは、W200×H420mmです。
この大きさなら、会社の受付やレジの机の上に置けて
注意喚起をしたり、宣伝ができたりしますね。
なんとこのバナー、A3のコピー用紙で作っています!
どうやって作っているかというと…
1.A3のコピー用紙の左右5cmを除いた所に印刷する。
2.左右5cmを裏へ折り返す。
3.四隅をセロハンテープで止める。
4.四隅にパンチで穴を開ける。
これだけです!
スタンドに取り付けるのも簡単!
バナーの作り方とミニバナースタンドの組み立て、設置まで
こちらの動画をご覧ください。
ご覧の通り、バナー作成から設置まで、とても簡単ですし
バナーの付け替えもすぐできるので、便利ですね。
バナーが紙でOKの場合は、ミニバナースタンドだけご購入いただいて
動画を参考にしながら、コピー用紙でバナーをお作りください。
「紙でなく、もっと丈夫な素材のバナーがいい」という方には
「軽量ターポリン」というビニール製の生地でお作りします。
「軽量ターポリン」というのは、通常のターポリンより0.1mm薄い生地です。
ターポリンの厚みが0.4mmなのに対し、軽量ターポリンは0.3mmです。
薄いので、ごわごわしておらず、扱いやすいです。
ターポリンについて、詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.hata-maku.com/guide/material/
軽量ターポリンで作りました!
↓↓↓

<軽量ターポリン製ミニバナー>
やはり、紙製に比べてしっかりしているので、取り付けもしやすいです。
紙の方は、取り付ける際に、少ししわになってしまうことがあります。
それに対して軽量ターポリンの方は、きれいに取り付けられます。
左が紙製、右が軽量ターポリン製です。
↓↓↓

<紙製・軽量ターポリン製ミニバナー拡大>
1シーズンしか使わない場合は紙製、
毎年繰り返し使うのであれば軽量ターポリン製と
使い分けていただくといいと思います。
軽量ターポリン製のミニバナーは、オリジナルデザインでお作りします。
お客様から、エクセルやワード、イラストレーターのデータをいただいて
お作りすることもできますし、弊社にあります「デザインサンプル」を基に
お作りすることもできます。
デザインサンプルは、色も文字も変えられますし、要らない柄は取るなど
レイアウトも自由に変更が可能ですので、是非ご活用ください。
バナースタンドのデザインサンプルはこちらです。
https://www.hata-maku.com/sample/search/?category=bannerstand
では、詳しい仕様とお値段です!

卓上ミニバナースタンドは、あいにくカートには対応しておりません。
スタンドだけご希望の場合は「卓上ミニバナースタンド 〇台希望」、
バナーもご入り用なら「卓上ミニバナースタンド 〇台、バナー 〇枚」
などとお書きいただいて、お問い合わせください。
その際、データご支給の場合は、ファイルを添付してください。
バナースタンドのデザインサンプルを選ばれた場合は
その番号と変更内容を、合わせてお書きください。
すぐにお見積りをお送りいたします。
お問い合わせはコチラ。
https://www.hata-maku.com/inquiry_form/
以上今回は、会社の受付やレジの机の上などでご使用いただける
「卓上ミニバナースタンド」をご紹介しました。
では、また次回お会いしましょう♪
<関連記事>
「組み立て簡単なバナースタンド3選!」
https://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000219.html
「ロールアップバナーにW1200mmタイプが新登場!」
https://www.hata-maku.com/blog/home/archives/000216.html
Twitter↓
Follow @hakuro_mark
Instagram↓

LINE↓


働くヒト ブログランキングへ
コメント
プロフィール
管理者:旗・幕ドットコム店長@福本

好きなartist:ミスターチルドレン
趣味は? :子供の写真撮影
好きな映画は:「ライフ イズ ビューティフル」
私の特徴は?:のんびり
自慢できる事:日本けん玉協会初段
旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。

好きなartist:ミスターチルドレン
趣味は? :子供の写真撮影
好きな映画は:「ライフ イズ ビューティフル」
私の特徴は?:のんびり
自慢できる事:日本けん玉協会初段
旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2022年 05月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新記事
アーカイブ
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
カテゴリー