ペット愛好家さん!我が子フォーエバーな「ダイカットペットクッション」新発売です!!
2023年02月27日
今回は、ペット愛好家さんにオススメしたい新商品を考えてしまいました。その名はズバリ、「ダイカットペットクッション」です!
やっぱり大切な存在って、カタチに残したいですよね? (半ば強引ですが・・・『ハイ』と言って欲しい気持ちで問いかけています。)
私は完全に残したいタイプでして、同僚の小林さんが作ってくれた『チョ・スンウ氏 チョアチョアカプセル』を毎日眺めながらお仕事をしています。
昨年末、コロナに臥していた時に「このまま死んでしまうのなら、私の人型を相方に残してあげないと・・・写真どうしよう?」と思案しながら、『ン? ンーーーーー!』と浮かんだのが、ダイカットクッションでした。
ということで、想いをカタチに変えるためにお写真を社内で募集しました。すると、愛情たっぷりの高解像度お写真をSさんが提供してくれました↓

可愛いですね〜。お名前は、フルネームで「ジョセフィーヌ・ド・あんこ」さんだそうです。
こちらの写真から、エモい横座りな被写体のみを、こんなふうに切り取ります↓

そして事前に「ジョセフィーヌ・ド・アンコ」さんがお座りした時の高さを採寸していただいていたので、写真を「座高サイズ」に調整します↓Sさん曰く「シャキッとしてる時は350mmで、クタッとしてる時は330mmでした」

サイズを決めたら周囲に輪郭線をつけて、クッションへとカタチを整えます。きっと飼い主様なら「できるだけ輪郭に沿って、余白は少なく」とお思いでしょうね。でも、クッションは形状が凸凹してしまうと縫った時に妙なシワが寄ってかわいさが半減してしまうので、こんな風に丸くザックリとまとめます↓

立体的に見えて欲しいので、お写真に影をつけます↓

そして輪郭の内側に色をつけてクッションの地色を決めます↓
お色は飼い主様のお好みでどうぞ。

裏面は基本無地です。
ただし、飼い主様の熱いご要望がございましたら、生年月日やお名前などの入れたい情報もお入れいたします。
そうこうしながら完成した試作品です↓

どうですか?この愛らしさ!!
ご本家とお並びすると、このようなカンジになります↓

ご本犬から見ると、新参者の『ダイカットペットクッション』はかなり怪しい存在なのでしょうね↓(もし犬語が分かるなら、「アンタ誰? そっくりさんかいな? ホンモノおるがな!」というカンジなのでしょうか。)

旗・幕ドットコムの看板商品「椅子カバー」に使用しているスポンジをふんだんにお入れしました!スポンジをパンパンに入れたので、弾力性はバツグンです。ちょっとやそっとじゃ、クタりません♪

クッションの中身のスポンジについては、こちらでもご覧いただけます↓
https://www.hata-maku.com/product/chaircover/
立体的になった分、座高がクタッとした時に330mmに仕上がりました↓

基本的に前面のみにお写真を印刷しておりますので、横から見るとちょっとシュールです↓(決してショゲているわけではありません)

名前入りの裏面は、こんなカンジになりました↓

(やってみてわかったのが、立体的になる分お名前はもっと小さく中央寄りの方がビューティフルかもしれませんね。)
完成品を飼い主のSさんにお渡しすると、こんな風に遊んでくれましたよ↓
お写真を見る限り、Sさんはかなりのお遊び上級者さんのようです。

そしてあんな風にも↓

遊び方、いろいろ♪
新発売の『メモリークッション』は、今回は犬でご紹介いたしましたが、どんな動物さんも、はたまた赤ちゃんも、100mmから1400mm幅に収まるならなんでも、実寸台でカタチに残すお手伝いをしたいと思っております。
例えば「ハムスター」「ウサギ」「ヘビ」「フェレット」「ネコ」「ブタ」・・・実寸大なので「アリ」や「タランチュラ」はちょっと難しいかもしれませんが、ご要望があればやってみます!
屋外でなく、屋内で蛍光灯の下で保管するなら、あなたの『大好き』は半永久的に保つことができます!
気になる今回ご紹介の商品価格は、なんと¥12,000(税別:35cmの場合)です!
半永久的に想い出を象ると思うと、そうお高くはないと思っております。というのも、お客様にご提供いただくのは、お写真だけです!ご注文が、とってもイージー!!大切なお写真の切り抜き、影付け、色付け、情報入力は、すべて込みで込み価格となっております。
それでは、全国の「大好き」に情熱過多な皆様からのご注文をお待ちしております。きっと、プレゼントにもお喜びいただけます。サイズによって価格が異なりますので、お気軽にお問い合わせくださいね↓
https://www.hata-maku.com/inquiry_form/
Instagram↓

LINE↓


働くヒト ブログランキングへ
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。
コメント
プロフィール
管理者:旗・幕ドットコム店長@福本

旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。

旗・幕ドットコムのご注文、お問い合わせなど、お客様窓口を担当しています。窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートさせていただきます。
<< 2023年 02月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
最新記事
- 横断幕とは?垂れ幕・懸垂幕・応援幕との違いから活用シーンまで徹底解説
- 横断幕サイズの選び方|印刷専門店が用途別の最適解を分かりやすく解説します
- バレーボールの横断幕|最適なサイズとかっこいい言葉27選
- バスケットボールの横断幕|格好いいスローガン21選と人気デザイン
- ペット愛好家さん!我が子フォーエバーな「ダイカットペットクッション」新発売です!!
- ターポリンってどんな生地?横断幕を検討中のあなたへ
- スピードスケートの横断幕|おすすめサイズと人気の言葉25選
- 説明会のバナースタンドはコレだ!お薦めスタンドBEST3
- 会社説明会で人気のブース装飾品5選!第1位はあのアイテム!?
- 【予算別】ひな祭りに贈りたいプレゼント15選
アーカイブ
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月